64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木県議会 2021-10-06 令和 3年10月経済企業委員会(令和3年度)-10月06日-01号

支給限度額は、中小法人等20万円、個人事業者等10万円で、支給要件としましては、今回は県単独で4市に限定して行う要請でありますことから、4市に所在する飲食店と直接または間接の反復継続した取引があること、県内に主たる事業所を有していること、令和3年10月の売上高が、前年同月比または前々年同月比で30%以上50%未満減少していることといたしました。  

栃木県議会 2021-08-12 令和 3年 8月経済企業委員会(令和3年度)−08月12日-01号

支給限度額は、中小法人等20万円、個人事業者等10万円とし、その他要件等の詳細につきましては、国の月次支援金と同様としたいと考えております。  予算額といたしましては、事業継続支援金として18億円、受付等業務委託費として1億円の計19億円となります。  以上です。よろしくお願いいたします。 ○白石資隆 委員長 以上で説明は終了いたしました。  委員の質疑がありましたら、お願いいたします。  

栃木県議会 2021-06-10 令和 3年 6月経済企業委員会(令和3年度)-06月10日-01号

支給限度額につきましては、中小法人等が20万円、個人事業者等が10万円で、1事業者1回限りとしております。  支給要件でございますが、県内に主たる事業所を有していること、それから令和3年4月または5月の売上高が前年同月比または前々年同月比で50%以上減少していること、飲食店を営む事業者飲食店と直接または間接の反復継続した取引がある事業者等となっております。  

栃木県議会 2021-05-21 令和 3年 5月経済企業委員会(令和3年度)−05月21日-01号

支給対象は、令和3年4月または5月の売上げが前年同月比または前々年同月比で50%以上減少した事業者とし、支給限度額中小法人等20万円、個人事業者等10万円としたいと考えております。そのほか、要件などの詳細については現在検討中でございます。  予算額としては、応援一時金として18億円、受付等業務委託費として6,000万円の合計18億6,000万円となります。  経営支援課は以上でございます。

愛知県議会 2021-05-01 令和3年5月臨時会(第1号) 本文

国の月次支援金についても、現段階では、緊急事態措置等が実施された四、五月が対象であり、中小法人等へ四十万円、個人事業主へ二十万円の支援とされており、この額ではとても足りないとの声も上がっています。  こうした状況を踏まえ、我が党県議団は、昨日、感染防止策を講じる飲食店への補助飲食店以外に影響を受ける事業者への支援について、知事へ要望させていただいたところであります。  

広島県議会 2021-03-03 2021-03-03 令和3年総務委員会 本文

私の理解では、昨年4月に行われた持続化給付金の200万円と同じような制度だろうと思っているのですが、これによりますと、飲食店時短営業または外出自粛等影響を受けている業種に対して、中小法人等上限60万円、個人事業者に対して30万円の補助が出るようになっております。対象期間は今年1月から3月でございますが、申込み受付日が3月8日からになっています。

埼玉県議会 2021-02-01 03月01日-03号

また、支給額は、中小法人等で六十万円以内、個人事業者等は三十万円以内の額となっており、協力金とは大きな開きがあります。このため、事業者からは不公平感や更なる支援を求める声が数多く寄せられています。 県は、昨年の緊急事態宣言下では中小企業個人事業主支援金制度を創設し、要請の有無にかかわらず幅広い業種事業者支援いたしました。

佐賀県議会 2020-05-02 令和2年5月臨時会(第2日) 本文

給付額は、昨年一年間の売上げからの減少分上限となりますが、中小法人等で二百万円、個人事業者等では百万円となっております。使途は制限がございません。事業全般に広く使える給付金となっております。  そして、この持続化給付金につきましては、オンライン申請手続を行うことにされておりますので、利便性が図られている一方で、御自身ではなかなかオンラインでは申請が困難だという方もいらっしゃいます。

滋賀県議会 2020-02-17 令和 2年 2月定例会議(第23号〜第31号)−02月17日-01号

議第26号は、地方自治法改正により新たに設けられた監査専門委員報酬等を定めるため、議第27号は、民法の一部改正に伴い、必要な規定の整理を行うため、議第28号は、滋賀県後期高齢者医療広域連合から徴収する拠出金の割合を変更するため、議第29号は、法人税割税率特例措置を延長し、中小法人等に対する不均一課税適用範囲を見直すため、それぞれ改正を行おうとするものです。  

栃木県議会 2016-06-07 平成28年 6月県政経営委員会(平成28年度)-06月07日-01号

次に、ウでございますが、中小法人等に対する法人税割税率軽減措置となります不均一課税につきまして、1.0%の標準税率を適用するものでございます。これも同様に法人税割税率が2.2%引き下げられることに伴うものでございます。  続きまして、2点目の(2)法人事業税関係でございます。税率特例措置を廃止するものでございます。

島根県議会 2015-02-17 平成27年_全員協議会(2月17日)  本文

法人事業税における外形標準課税拡大につきましては、地域経済を支える中小法人等への影響に配慮し、大法人対象に実施することとされているところでございます。  16ページにお進みいただきたいと存じます。軽油に関する課税免除特例関係でございますが、陶磁器製造業など、一部の例外的な業種を除きまして3年間延長されるということになっております。  

栃木県議会 2014-06-06 平成26年 6月県政経営委員会(平成26年度)-06月06日-01号

次に、ウでございますが、中小法人等に対する法人県民税に係る法人税割税率軽減措置となりますが不均一課税について、現行5.0%の税率のところを3.2%の税率を適用するものです。これも同様に法人税割税率を1.8%引き下げることに伴うものでございます。  続きまして、改正点の主なものの2つ目でございますが、(2)の法人事業税関係でございます。  

長野県議会 2013-03-14 平成25年 2月定例会総務企画警察委員会-03月14日-01号

次に、第21号「創業等を行う中小法人等応援する県税特例に関する条例の一部を改正する条例案」について、採決いたします。なお、本案中、健康福祉委員会及び環境商工観光委員会関係のある部分につきましては、健康福祉委員長及び環境商工観光委員長から「原案のとおり可決すべきもの」と決するに異存ない旨回答がありましたので報告いたします。本案原案どおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。      

長野県議会 2013-03-13 平成25年 2月定例会環境商工観光委員会-03月13日-01号

次に第21号「創業等を行う中小法人等応援する県税特例に関する条例の一部を改正する条例案」中、本委員会関連のある部分について、総務企画警察委員会から意見を求められておりますので、本委員会関連のある部分について、議題といたします。本委員会関連のある部分については、原案のとおり可決すべきものと決するに異存のない旨、総務企画警察委員長宛て回答するに御異議ありませんか。      

長野県議会 2013-03-12 平成25年 2月定例会総務企画警察委員会-03月12日-01号

創業等を行う中小法人等応援する県税特例に関する条例の一部を改正する条例案ということで、企業創業等障害者雇用母子家庭母等雇用と、こういう内容になっておるわけでございまして。内容を細かく見てみますと、資本金要件があったものを、その要件を撤廃したり、減税の額をさらに引き上げたりという内容になっておるところでございます。これは税務課の担当になっておりますが。